晴れ時々、FX

My dairy fx life

第5回 楕円テクニカルを作ってみよう~

久しぶりにメタトレードのプログラム講座です。

 

題材が無いと、なかなか講義に移れないので、

今回は先日UPさせていただいた、楕円インジケータ を

この場で作っていきたいと思います。

 

楕円チャートの作り方としては、ZIGZAGチャートと同じで

高値と安値を抽出して、そこに楕円を持っていくイメージです。

 

ちなみにZIGZAGチャートはこんな感じです。

ZigZag.mq4

 

 

 

上記のインジケータでもそうですが、

 

やはり難所は

 

区間の高値と安値を抽出する

 

というところです。

 

 

そこで今回は、第5回 ブレイクアウト にも示しているMT_breakout(mt4)の、

移動平均線基準で、区間を決定し、極大極小を抽出するという部分を流用したいと思います。

 

 

 

メタトレーダで線を描いている部分は、SetIndexBufferではなく、

ObjectCreateでオブジェクトで描いています。

 

メタトレードが優れている点は、グラフとオブジェクトを

同じ座標系にリンクさせて描くことができる点です。

 

エクセルに例えて言えば、SetIndexBufferはセルのデータを参照して書かれたグラフ、

ObjectCreateはDRAWで書かれるオブジェクトのイメージです。

 

プログラミングの要としては、下記の二つのコマンドです。

 

ObjectMove オブジェクトを指定の場所に動かす


ObjectGetValueByShift  オブジェクトから値を取り出す

 

 

 

楕円オブジェクト

 

 

楕円オブジェクトのプロパティを調べてみましょう。

http://www.metatrader5.com/en/terminal/help/analytics/objects/shapes/ellipse

 

 

これを見ると、3つのバリューで決まっていますね。

 

1番目、2番目が楕円の長辺側の頂点、3番目が短辺側の頂点となっているようです。

 

 

 

最初に、長辺側をロングスパンで極大極小を抽出し、

さらに、その極地の間で、短辺側の極大極小を抽出するという、

2段構えのアルゴリズムでなんとかなりそうな気がしてきました。

 

 

ということで、さっそくプログラミングの骨格に入っていきましょう~

 

 


 

この続きは次回に

 

にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ ブログランキング・にほんブログ村へ